エントリー

2018年10月の記事は以下のとおりです。

ドライブの約束

  • 2018/10/30 13:04
  • カテゴリー:日記

3人でドライブに行く約束をしていて、そのうち1人と連絡が取れなくなっていた。もう1人が何度も電話したけど出ないのだそうで、私たちは「実は嫌われてるんかなぁ」とか話したりしていた。

私は連絡を取らなかった。メールアドレスは伝えていたし、連絡をする気があればメールしてくれると思うからしなかった。だいたい私はそーゆーのが怖いのだ。もしかしたら迷惑なのかなと思う気持ちが大変強いので、病的なほど対人関係は消極的だ。相手にとって自分が必要な存在とはそう簡単には思えない。長い長い時間と関わりが必要なのだ。

今回も、連絡が取れないと聞いて、「じゃ、しょーがないから2人で行こうか」と半ばあきらめて、心の中で「人なんかやっぱり信用するもんじゃないな」とか、いつもの毒気が渦を巻き始めた頃、メールが来た。

なぜだか涙があふれた。心配と毒が一気に融けて流れ出たよーな…。自分でもよく分からないけど泣いてしまったのだ。べつに逃げて連絡が取れなくなった恋人が帰ってきたわけじゃない。ただの知り合いとのドライブの約束なのにね。我ながら薄着で笑ってしまいそうだ。

最後に彼女からのメールの内容をおしえてあげましょーか?

要約すると"週末楽しみにしています♬" だってさ。

光軸修正チャレンジ

  • 2018/10/26 16:20

今日は休みでお昼まで寝て、チルドピッザを焼いて食べて、また反射望遠鏡の光軸修正に挑戦しました。

何回か光軸修正をしたんだけど、ぜんぜんダメなのよー。私はそりゃドシロートだけど、でも光軸修正はできるよーにならないと星なんかぜんぜん見れないからね。頑張ろうと思って‥。

詳しい人が友達にいたりしたら絶対頼っちゃうな。難しいもん。

どうもねぇ…Amazonで買った光軸修正アイピースが怪しいんだよな。あれで合わせるとぜんぜん変になっちゃう。で、今日は目で見て全部真ん中に来るよーに合わせてみたんだよ。ドローチューブから覗くと全部真ん中に見えるよーに。そしてそのアマゾンアイピースで覗くとめちゃくちゃ狂って見えるんだよね。どーもおかしい。

まぁ目で見てOKの状態で一度星を見て試してみたいと思います。今夜は厚い雲が垂れこめててダメそうだけどね。明日に期待!!

アイピースに悩む年頃

  • 2018/10/19 20:37

今夜は望遠鏡を屋上に出してます。視野がゆらゆら揺れるぐらい北風が強くて、ジャージでは寒いです。今ちょっと部屋に避難してきました(笑)

火星を見ましたけど模様が見えました。大接近の頃は砂嵐でぜんぜん見えなかったのに意地悪ですよねー。

最近アイピースで悩んでます。
春に買ったコレ。ビクセンのNPL25mmですけど、どーしてもよく見えません。星に尾が引く感じなんですよね。光軸は合わせたつもりなんですが…。それに*ブラックアウトとか*ビーンズエフェクトがひどいですね。
(最近ネットで覚えた言葉(笑))

月はよく見えますけどね(´▽`)

20181019-1.jpg

それと、春にもうひとつアイピース買ってまして、それはなにやら中国製の3つで3600円ちょっととゆう激安のものです。4mm、10mm、23mmがセットになってまして、そのうち23mmはさっき書いたビクセンのと同じような症状が出ます。4mmと10mmは色収差があるものの、星にしっぽは生えません。

20181019-2.jpg

しっぽが出るのはなぜなのか‥。考えてもなかなかわからないです。今、昔ながらのオルソスコピック20mmを注文してるので、それを見てみて、また考えたいと思います。

筒内気流が悪いのかと思ったけど、しっぽ生えないでちゃんと見えるアイピースもあるしなぁ…。どーゆーことなのかなぁ(๑•́ω•̀)

筒内気流

  • 2018/10/19 00:45
  • カテゴリー:日記

私の天体望遠鏡はニュートン式反射なので筒内気流の悪影響がすごいです。でもこれって本当に筒内気流なの?他の何かが原因なの?ってけっこう悩んでました。

ネットで筒内気流について検索しましたけど、ぜんぜん私の望遠鏡みたいな症状が書いてないんです。具体的にはこんな感じ☟

火星を見ます。わざとピントをずらします。するとボケた火星が2、3個に分裂し変な動きをします。なんだろなぁコレ…

でも今日はすっきりしました。本の中にまさにこの症状がビシッと書いてあったからです。感動しました。

20181019.jpg

★「火星とその観測」佐伯恒夫著/恒星社より

やっぱり筒内気流が悪いんだなぁ。なんとかしなくちゃ。
でも望遠鏡を外に出してかなり経っても収まらないからなあ。小型扇風機とか買って、熱を追い出すのがいいかなぁ。

天体観測にはいろいろ苦労があるのです(笑)

台所改良

  • 2018/10/12 21:19
  • カテゴリー:DIY

ドリルってのはおもしろいですね。
コンクリート用のドリルの刃買ってきて床に穴開けてみたら意外と簡単‼ちゃんと穴が開く。木材だったら簡単なのはわかるんだけどコンクリートって硬いイメージなので、なんか感動しますよね(笑) そこら中に穴開けてやろうかって思っちゃう。

先日この家に初のお客が来たんで、やりかけで投げていた台所改良を突貫工事でやったんですよ。螺旋階段下のコンロ台みたいなのを1つ撤去して、そのあとにクッションフロアを貼りました。床の大部分を覆うクッションフロアとはわざと違う色にして、その境目にアルミ板をつけたんです。前述の穴はそのネジ止め用。

クッションフロアの型紙作るのがめんどくさかったですねー。階段下の複雑な地形だったので。ほんと疲れました。

teq@y.jpg

こんなに頑張ったのに言わなきゃお客は気付かない。どーでもいいことなんですけど、自分の気が済まなかったってやつです。どーせ階段下ですから、ゴミ箱置き場にしましたし(笑)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2018年10月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

復活
2022/04/29 12:45
木星と土星の大接近
2020/12/31 16:25
シュールスポット
2020/12/28 20:37
望遠鏡買ったよ
2020/12/08 15:05
労働してるよ
2020/11/30 21:58

新着コメント

Re:昨夜は小アジの唐揚げ
2020/10/14 from 権限がありません
Re:昨夜は小アジの唐揚げ
2020/10/14 from 権限がありません
Re:りんごの祟りか
2016/10/10 from 野菜
Re:新しいカテゴリー!
2016/02/09 from 野菜
Re:新しいカテゴリー!
2015/08/16 from 権限がありません

Feed