ごめん、わざとじゃないんです~
- 2016/07/10 14:12
- カテゴリー:日記
毎週恒例の鳥かご掃除。
エサ箱をふーふーして殻を飛ばしたら、クモの巣がこんなことに(笑)
わざとだろう?てめえ?
俺はお前の性格知ってるからな。
いえいえ‥(;^ω^)
毎週恒例の鳥かご掃除。
エサ箱をふーふーして殻を飛ばしたら、クモの巣がこんなことに(笑)
わざとだろう?てめえ?
俺はお前の性格知ってるからな。
いえいえ‥(;^ω^)
昨日阪神高速を走行中、ふと右横の窓の上を見ると、なんと‼ムカデがいるじゃないですか‼
パニックになった私はティッシュでつまんでパッとダッシュボードに投げました。もう慌てふためいてブレーキを踏んでしまい、気付いたら停車していました。ノロノロ運転中だったので事故にはなりませんでしたが、不自然に停車したのは間違いなく、後ろのトラックが追突してこなくて良かったなーって思いました。
でもムカデはいなくなってしまい。いつ足を登ってくるかもわからないし、もうジタバタジタバタ落ち着かないまま運転を続けるしかありませんでした。高速を降りてバルサンを買わなきゃダメかな。バルサンなんか焚いてたら通報されて逮捕されるかな。いろんなことが頭の中をかけ巡り‥汗がじわじわ出てきます。
はっと気づくと助手席のマットの上にムカデ発見‼うぎゃーーー‼身を乗り出してゴミ箱でグリグリして、必死で殺しましたですハイ。
この時の安堵感がどれほどのものだったかわかります?(笑)
ムカデは黒光りした大型のものではなく、チャバネみたいな薄い色の小型のものだったので助かりました。巨大ムカデだったら、運転しながらどーにかなる動き方じゃないですもん。ぜったい大事故になります。ムカデに殺されるー。
家にムカデが出て困っていたのですが、まさか車の中にまで出るとは‥。もうぜったい引っ越す!引っ越すぞ!決意を新たにしたのでした。
革のトートバッグの持ち手がバックル(ベルトの金具みたいなやつです)になっていて、それがいつもニットの服に引っ掛かって糸がびよーんと延びて出てしまって服がダメになってたんですが、先日もそーなってしまって、もう腹が立つので改良することにしました。
改良って言っても、バックルを取り除き、ハトメを打ち込んで止めただけです。いやー初めてこーゆーのやったので楽しかったです。革ってポンチみたいなので簡単に綺麗に穴開くんですね。ハトメって金具もトンカチで打ち込むだけで止まる。簡単でした。またなんか作ってみたい。革を縫ってみたい。素人にできるんですかね?(笑)
昨日棚の整理をしてたら、なんとクリーニングタグを発見しました!やっぱり捨ててなかったんだ。あ~~~制服のクリーニング偽装の時使えばよかったー!
今頃出てきても遅いっての。
このタグを制服に付けて返却すれば完ぺきだったのに‥。
使用するチャンスなんてそんなに多くないので悔やまれます。
昨日大きいオーディオでCD聴こうとしたら鳴らないので、あれ?って思って裏見たらケーブルが無かった(笑)そーだった。去年秋ごろDVDプレイヤー買った時にテレビにしか繋いでなかったんだ。でもケーブルがデジタル同軸ってやつしか使えないらしくて、さっそくヨドバシドットコムに注文。
それにしても去年秋から大きいオーディオでCD聴いて無かったんだなー。私こー見えても案外チキンで、ご近所迷惑かなーって思って遠慮しちゃうのね。いつも小さいラジカセで、ちまちま聴いてるから。
大きいオーディオってのは本当に大きくて、スピーカーは30キロぐらいあって自分で運べません(笑) これで思いっきり爆音で鳴らしたらライブハウス状態、家バラバラになりますよたぶん(笑)
それでケーブルがさっき届いて、今「忘れらんねえよ」の「犬にしてくれ」とか聴いてます。小さい音でね(笑)
こんど待ち合わせをする人の特徴を、本人ではない人から聞いたら面白かった。
男の人でパーマがかかってるとゆーので、
「大泉洋みたいな感じですか?」と訊いたら、
「そこまで激しくはないです」。
激しく(笑)
大泉洋さんの頭は激しいのか。
「ああいうのではなくて天然パーマで‥」
と真面目に続けるので、「ああそーですか」と言っておいたけど、
たしか大泉さんもてんぱーだよね(笑)
実はその人仕事関係の人なんだけど、明日から仕事の予定が明後日からに延びちゃったんだよー。いいかげんだよね。私、結局五月ずーっとゴールデンウイークで、あさってから働いても出勤わずか8日間だよ。貯金も無いし来月大赤字になるし大変だー。
ああでも、今度から大泉洋さんが上司になるのかぁ‥。
ゴミ袋を数個ストックできるゴミストッカーを2階のベランダに移しました。今まで1階の外通路に置いてたんだけど、1階の外は人が通ることがあるので汚い部屋着のままで窓開けにくいし、そーゆーの気にしてたらゴミ入れるのが億劫になるからね。
それでゴミ袋が室内に数個放置してあるのが常態化していました。まるでテレビに出てくる片づけられない汚ったい女の部屋みたいになってしまうのね。
冬はそれでもいいです。ゴキブリもハエもいないから。見た目は汚いけど、友達が遊びに来るわけじゃないし、自分が気にならなきゃどーでもいいじゃないですか。いや気になるんですよ本当は‥。でも結果的にそーなっちゃってたんです。
でもそろそろハエが活動始めましたし、なんとかしたいと思って今日、重い腰を上げたんですよ。その結果、今部屋にゴミ袋がない!☆*・☆*気持ちいいですね。当たり前ですけど(笑)
ちょーど今日は部屋にムカデも出ました。生き物たちが活発です。去年はムカデが出るたびに周りにある色んなもので必死になって叩いたりして大変でしたけど、今年は火バサミを買ってきたので平気です。パッとつまんでストーブの上で炙る!!簡単に逝っちゃいました。
(でもムカデが出るのが嫌で引っ越し検討中ですけどね)
蜷川幸雄ってキョショーが亡くなって世間が大騒ぎしているけど、なんかおかしい。きっと同じこと思ってる人がいっぱいいるんじゃないかなー。
怒鳴るっていいことだったの?物投げるのって、やっていいことなの?
偉くなったら声を荒げてもみんなに尊敬されるんだー! ぼくも偉くなりたい!なんて子供が出てきたらどーすんだ。
蜷川幸雄って人はそーゆー人なんだからしょーがない。怒鳴る人も、物投げる人も世の中にはたくさんいる。DV夫とか、みんなあんな感じでしょ。だから私は蜷川幸雄さんを批判してるんじゃないですよ。あの人はあーゆー人だったんだから、しょーがない。
でもテレビで馬鹿みたいに賛美して祭り上げるのはなんだか違うんじゃないですか?
「もっと叱ってほしかった」って変態じゃないの?
テレビは普段小さい暴力なんかも批判してるくせに。モラハラとかさ(笑)
なのにキョショーがやったとたんアレだよ。恥ずかぴー!
みんなで土下座してる新興宗教みたいな感じ。
もーね、テレビって信念とかそーゆーのないのかな。
いなかったの?「私はそんなに大きな声で怒鳴らなくても理解できます!普通に言ってください。なに興奮してるんですか?」みたいなことゆう人。
「時々夢に出て叱りに来て」じゃねーわ。
イオン銀行の口座開設の申し込みしようとしたら、本人確認書類が変。
免許証とか保険証のコピーと、公共料金の領収書の原本送れって書いてある。電気、ガス、水道全部クレジット払いだから、そんなもの無いって。
免許証+保険証だったらあるから対応できるよ。公共料金の領収書なんか、今どきあるかいっ!何考えてんだろーね。アホなの? もーやめたよ。めんどくさい。めんどくさいってゆーか無いもん。どーしょーもない。
ATMの手数料が無料とかね、いろいろお得なトコを考えて口座いっぱい作ってんの(笑) じぶん銀行も申し込んでるんだけどなー。あそこは保険証の写メ送るだけだよ。それが普通だよ。イオンはどーなってんの?
あ、書き忘れてた。それからイオン銀は印鑑いるんだよー。今どきネット銀行で印鑑?? それなら通帳も製作してくれって話。
もう夕方5時前なんて信じられないのでございます。
まぁ起きたのがお昼前でしたからしょーがないです(笑)
まだ仕事始まってませんので3時とか4時まで起きてなんかしてることが多く、どーしても起床時間は遅くなります。無職のダラダラ生活サイテー。
今日はですね、前の職場の制服にアイロンをかけたりしてクリーニングに出したよーに偽装工作をしてました。一か月しか着てないのに、好きで着ていたんじゃないのに自腹でクリーニングに出せとゆーんですよ。え?当たり前? そんな常識人ぶったあなたとは気が合いませんなーたぶん(笑)
ブラウス2着にきれいにアイロンかけるだけで目まいがしてきました。暑いし疲れます。スカート、ベストもざーっとアイロンでシワ取ってコロコロで埃も取って。カーディガンはそのままでだいじょーぶそうなのでそのままー。
それをですね、きれいに畳んで袋に入れます。袋はクリーニング屋さんっぽいものを取ってあったのでそれに入れます。そして熱で圧着。うちには半田ごての先にローラーが付いていてビニール同士を圧着できる道具がありましたので、それでやりました。
なんとかそれっぽく見える(笑) クリーニング屋さんのタグもあれば良かったけど残念ながら無かったんですよね。こーゆーこともあると思って取っておいたんだけど、少し前に捨てちゃった。まぁタグは取って返したっておかしくないでしょ。
でもほんと2時間ぐらいかかったし疲れたし、クリーニング出したほうが楽でえらい。私も舛添みたいにお金あったら迷わずクリーニング出します~~